トマトジュースでヘルシー生活!トマトジュースの選び方やおすすめの飲み方を紹介
「体に良いもの」としてよくピックアップされるのが、トマトジュースです。
トマトは体に良い、そのトマトを使ったトマトジュースもヘルシーで体に良いと言われていますが、なぜ体に良いの?と聞かれたら説明できる人は少ないのではないでしょうか。
今回は、トマトジュースが体に良いと言われる理由や、トマトジュースの選び方、その栄養をしっかり摂れるようなおすすめの飲み方をご紹介します。
contents
トマトジュースはどうして体にいいの?
まず、トマトジュースの材料となっている「トマト」に含まれるおもな栄養成分を見てみましょう。
- βカロテン
- リコピン
トマトの赤い色は「リコピン」という天然の色素です。
この色が濃いトマトほど、リコピンを多く含んでいます。生食用よりも調理用トマトの方が濃く真っ赤な色をしているため、トマトジュースにはリコピンがたっぷり含まれていることがわかります。
リコピンは抗酸化作用が強く、体内の細胞を傷つける「活性酸素」を取り除く働きを持ちます。
がんや老化の予防、免疫強化や皮膚・粘膜の保護など、体のあらゆるところで活躍してくれるのがトマトなのです。
次に、βカロテン。
これはビタミンAのもとになる栄養ですが、体で必要な量のビタミンAに変換されると、残りはリコピンと同じように体の中にある活性酸素を取り除く働きをしてくれます。
トマトが体に良い・美容に良いと言われているのは、抗酸化作用が強く、老化防止や体の免疫強化に役立ってくれるからです。
そんなトマトを使ったトマトジュースは、生野菜が苦手な方でも手軽に栄養を摂れる優秀食品!積極的に飲んだり料理に使ったりするのがおすすめです。
トマトジュースの選び方は
トマトジュースはさまざまなメーカーが販売しており、それぞれに、使っているトマトの品種が違うなどバラエティに富んでいます。
数多くあるトマトジュースの中からより体に優しいもの選びたいときにチェックしておきたいのがこちら。
- 塩入りをなるべく避けること
- 原材料をチェックすること
まず、塩入りのトマトジュースをできれば避けた方が良い理由について。トマトジュースには、意外にも塩分や糖分が多く含まれています。
トマトジュースの青臭さを中和するために、甘みを感じやすくなる塩を加えたものが飲みやすいと人気ですが、毎日の健康管理のためにトマトジュースを飲むのであれば無塩の方が良いでしょう。
そして、原材料をチェックするのもポイントです。
トマトジュースの原材料欄を見ると、トマトの他に何が加えられているのかがわかります。
有塩の場合には「食塩」と記載されており、中には香料・酸味料などの添加物がある場合もあるため、できるだけ食塩が添加されておらず、安心して飲めるものを選ぶと良いでしょう。
オホーツクトマト食堂のトマトジュースは、「なつのしゅん」という北海道産トマトを100%使っており、無塩です。
余計なことをせず、おいしいトマトの風味を活かしたシンプルなトマトジュースのため、トマトが持つ甘みと酸味の絶妙なバランスを楽しめます。
トマトジュースの効果的な飲み方
では、トマトジュースの栄養をより体に届けるため、効果的な飲み方についてご紹介します。
朝にのむ
トマトジュースを飲むタイミングですが、1日のうちでもっとも吸収率が高いのは、「朝」と言われています。
朝食のおともにトマトジュースを飲んだり、スープにすると摂取しやすくおすすめです。
オイルと一緒に採る(スープにする)
トマトに含まれるリコピンは「脂溶性」で、油に溶けやすい特徴を持っています。
トマトジュースに顆粒コンソメを加えて温め、塩コショウで味を整えて、仕上げにオリーブオイルを垂らしたスープはいかがでしょうか。
朝の忙しい時でもさっと作れる上、パンにつけてもおいしく食べられます。
そのまま飲むのはもちろん、料理にも使える上に保存もきくトマトジュース。
トマトジュースが苦手な方も飲みやすいと評判の、なつのしゅんのトマトジュースをぜひお試しください。
なつのしゅんトマトジュースと自家製トマトソース・パスタのセット
健康のために、美容のために、ぜひ生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。
投稿者プロフィール
- こんにちは!はじまりのトマトソースです。北海道北見市で栽培・加工した調理用トマトなつのしゅんを100%使用したトマトソースとパスタのセットや、トマトジュースを販売しています。北見市のレストランが手掛けるスペシャリテをぜひご自宅でお楽しみください。